
2012年04月30日
インプレ最終回はバイク改造編になった(謎)
もう1日中ブログ書いてたから、
ちょっと気晴らしにエアバイクでドライブしてきました(^^/

これは、前〜にどこかで買ったエアバイクです(ぉ

であ〜今回マーケットプレイスで買ったバイクの紹介の再開ですv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
「SL通販でバイク選び<その4>O(≧▽≦)O」
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231942.html
、、、からの続きですけど、、、タイトル変えたのは
最後にインプレするバイクがすんごい手強かったので(-_-;)
改造するハメになって、今までず〜〜っと作業してました
あ、だから、このバイクのSSを撮り忘れたのは、いっっくら頑張っても
全然ベストポジションにならなくて〜いいかげん
サジ投げたからです(/`Д´)ノ タァー ----−−−=======〜サジ
で、ちょっと気を取り直して〜
再度ポジション合わせに挑戦してみました( ̄^ ̄)
Skeleton KCPACS v5.11
L$699
https://marketplace.secondlife.com/p/Skeleton-KCPACS-v511/3229282
デモバージョンもあります
https://marketplace.secondlife.com/p/Skeleton-KCPACS-v511-Temp-Rezz-Demo/3229252
デモバージョンは、一度レズして乗って、降りると消えちゃう仕様なので
そのまま一生乗り続ければ本物買わなくて済みます(。_*)☆\パシッ(▼▼#)コラ~
とゆうわけにもいかないので〜本物買ってきました(^_^;A

58プリムあります、が、装着タイプではないです

(そいえば、最近60プリム前後ぐらいで〜やっぱり装着タイプではない車があるって
お友達に見せてもらったんですけど、物理変換の最大プリム数って増えたのかにゃ?(謎))
それでは、バイクのイメージに合わせて〜魔王にお着替えしてみました

風が後ろから吹いてて〜マントの一部が異様に長く伸びてます(^_^;A
それで〜乗ってみた、、、、でも、魔王の衣装がゴテゴテし過ぎてて
どこに手があって足がどの変にあるか、よ〜く見ないとわかりません(-_-;)

それでも頑張って位置調整してたけど〜
ヽ(`Д´)ノぐあ〜〜何がなんだかわかんな〜〜い、、、って、、、
まず最初にここでキレましたヽ(´ー`)ノフッ

も〜アッタマきた、、、スッキリセクシーライダーに着替えましたヽ(´ー`)ノフッ
それで〜このバイクもプリムのリサイズスクリ入ってるので〜
とにかくハンドルに手が届くところまでビシバシ縮小しってたら
こうなったです(-_-;)

すんごいちっちゃくなって〜ポケバイみたい、、なのに
足が思い切り出っ張った(-_-;)
それで仕方ないので〜ある程度まで大きくして足がギリギリかかるようにしたら
やっぱ、ハンドルに手が全然届かない、、、、(ノ_・。)
うう、この経過?さっきSS撮り忘れた時と同じじゃん!ヽ(`Д´)ノ

\(*o#)/ギャアアアアアアアア!!!、、、、って、ここでキレました、、、2度目です、、、
も〜〜完全にアッタマ来た、、、もうこのバイク捨てる!!!、、って思たけど、
699L$をネットのモクズにする勇気はなかた、、、(-_-;)
(ほんとは「海のモクズ」ってゆうんだよね、、、だから藻屑?って書くのかもしれない(謎))
ここでまた怒りパワーが燃えたヽ(`Д´)ノボォォォォ~~
それで、ハンドルを私に合わせて自作する事にしました、、、
仕方ない、、、アレを出すか、、、ヒヒヒヒ...(`▽´)
コードメーカー♪
コードメーカーとは?
バイクのワイヤー、ハンドル、パイプパーツ、マフラーetc.を作る為に開発された
自由自在に曲がりくねるコードを太さも変えながら作れる、
バイククリエイター御用達(かどうかは知らないけど(^_^;A)の
スカルプ製造マシンです(^^/
詳細はエスツーさんのブログでムービー付きで紹介されています
http://stwoacker.blogspot.jp/2010/03/s2-cord-maker-in-japanese.html

ふふふ、まさかここでコードメーカーを使わせられるとはね╮(╯▽╰)╭...
敵もなかなか手強いにゃ、、、でも負けない( ̄^ ̄)
こんな感じで〜ハンドルを生成

スカルプをミラーにして上手にシンメトリーに置いて
出来上がり〜(^▽^)Уヤッタァ!!

でも、ハンドルのバーが4本になっちゃうでしょ、
モデファイできないから、前のハンドルを外せないし(-_-;)
それで、目には目を!骨には骨を!ヽ(`Д´)ノ
じゃ〜〜ん、、前のハンドルごまかす為にアバラ骨を付けてみた、、、、

人を隠すには人の中へ紛れるのが一番、
骨を隠すには骨の中へ紛れるのが一番、、、、の発想です(え?
なんかゴチャゴチャしてて〜ハンドル気にならなくなたでしょ?(^^/

そうでもない?、、、、そですか?(-_-;)、、、ま〜いいけど?
O(≧▽≦)O ワーイ♪、完成!やっぱ自分で手を入れたアイテムは嬉しv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

なんか?前はなかたって思うけど、装着する場所に「アバターの中央」っていうのがありますね
ここにこの作ったパーツを装着させて位置の調整をしたら、すんなりうまくいったです
にゃははは、、操作も快適〜それにバイクの紹介はこれで終わり〜(^▽^)Уヤッタァ!!

ということで、最後にまとめですm(_ _)m
.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*
実際に買って乗ってみたバイク
<3 JFC Insane Monster (bike / motorcycle / chopper)
L$1,000
https://marketplace.secondlife.com/p/3-JFC-Insane-Monster-bike-motorcycle-chopper/845079
お店
http://slurl.com/secondlife/Mystic%20Falls/208/232/121
black 11 bat out of hell v2, harley type bike
L$400
https://marketplace.secondlife.com/p/black-11-bat-out-of-hell-v2-harley-type-bike/967169
*~Ri!~* Rocket Bike MK II
L$0
https://marketplace.secondlife.com/p/Ri-Rocket-Bike-MK-II/3421585
DVW Marlin
L$190
https://marketplace.secondlife.com/p/DVW-Marlin/3254922
お店
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/44/114/996
Pixlights chopper gold PROMO!!!
L$15
https://marketplace.secondlife.com/p/Pixlights-chopper-gold-PROMO/2745914
Hell's Angels Chopper
L$10
https://marketplace.secondlife.com/p/Hells-Angels-Chopper/3449590
reaper rider
L$300
https://marketplace.secondlife.com/p/reaper-rider/2736664
Monster Glide : Chopster
L$10
https://marketplace.secondlife.com/p/Monster-Glide-Chopster/2673075
Skeleton KCPACS v5.11
L$699
https://marketplace.secondlife.com/p/Skeleton-KCPACS-v511/3229282
デモバージョン
https://marketplace.secondlife.com/p/Skeleton-KCPACS-v511-Temp-Rezz-Demo/3229252
いつか買おうと心に決めてるバイク
Predator Bike
L$1,750
https://marketplace.secondlife.com/p/Predator-Bike/3195492
お店
http://slurl.com/secondlife/Rubicon/189/115/412
Ghostly Rider
L$5,000
https://marketplace.secondlife.com/p/Ghostly-Rider/3322125
お店
http://slurl.com/secondlife/Rubicon/189/115/412
<3 JFC HELL RIDER (bike, chopper, motorcycle)
L$2,500
https://marketplace.secondlife.com/p/3-JFC-HELL-RIDER-bike-chopper-motorcycle/2024198
お店
http://slurl.com/secondlife/Mystic%20Falls/208/232/121
候補に上がって悩んだけど、結局買わなかったバイク
(DYNAMIC) LC-900 FIRE BIKE
L$200
https://marketplace.secondlife.com/p/DYNAMIC-LC-900-FIRE-BIKE/656798
燃えてるとかこいいと思たけど、消えてると普通な気がしたから?
200L$出すのもなぁ~って思た
Tiny Bones Bike
L$300
https://marketplace.secondlife.com/p/Tiny-Bones-Bike/743855
お店
http://slurl.com/secondlife/Heron%20Shire/%20196/210/21
すんごいかぁいくて~これは買おうって思たけど、考えてみたら、、、
このバイクに合うタイニー持ってなかた(_〇_;) コケ!
Hardbone Rider Motorcycle Trike Bike
L$500
https://marketplace.secondlife.com/p/Hardbone-Rider-Motorcycle-Trike-Bike/2145217
これは今でも買いたくて迷てます、、、実物を見てみたいけど~
インワールドのお店が書いてなかたので(-_-;)、パッケージの写真わかりにくいし
実車を見ないで500L$出すのは冒険過ぎるって思て、今回はパス♪
V-Twins Bike Cruiser/HellFire Devil - Fantasy Motorcycle for Halloween
L$1,399
https://marketplace.secondlife.com/p/V-Twins-Bike-CruiserHellFire-Devil-Fantasy-Motorcycle-for-Halloween/2784566
お店
http://slurl.com/secondlife/sinnersville/188/69/24
デザインがかこいいと思たけど~そのかこよさを持ってしても
私に1399L$を出させるには至らなかったみたいです(^_^;A
HOVER/BIKE BHP-58 v1.3
L$1,800
https://marketplace.secondlife.com/p/HOVERBIKE-BHP-58-v13/656794
これ、すんごくかこいいと思うけど、プリム数書いてないし
(ハイプリムのウェアタイプだと~お家に飾れないし)
お値段的にも今回はパスでした(^_^;A
以上、5回に渡って書いたガイコツバイクをマーケットプレイスで買ったインプレ記事〜
SLでバイクでドライブする事とかの。何かの参考になってくれると嬉しです、
あ、それで、ここでのバイクの評価みたいなのって、私的主観で、、つまり
私が勝手に思い込みで書いてますからね、、、参考にはしても鵜呑みは危険ですから(-_-;)
さーて、バイクも増えたし、またメインランド走ろうっと
すんごいハイクォリティなバイクを作れるクリエイターさん達に
すんごい感謝しながら乗らせていただきます〜
ありがとですm(_ _)m
も〜〜昨日は取材でSSとりまくり〜
今日は朝からほとんど今までず〜〜〜〜〜っとソラマメ書きまくり〜
やっとおわた〜〜〜〜o_ _)oチカレタ~、
であ〜寝る、、、
おやすみなさーい、、
(__).。oO
ちょっと気晴らしにエアバイクでドライブしてきました(^^/

これは、前〜にどこかで買ったエアバイクです(ぉ

であ〜今回マーケットプレイスで買ったバイクの紹介の再開ですv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
「SL通販でバイク選び<その4>O(≧▽≦)O」
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231942.html
、、、からの続きですけど、、、タイトル変えたのは
最後にインプレするバイクがすんごい手強かったので(-_-;)
改造するハメになって、今までず〜〜っと作業してました
あ、だから、このバイクのSSを撮り忘れたのは、いっっくら頑張っても
全然ベストポジションにならなくて〜いいかげん
サジ投げたからです(/`Д´)ノ タァー ----−−−=======〜サジ
で、ちょっと気を取り直して〜
再度ポジション合わせに挑戦してみました( ̄^ ̄)
Skeleton KCPACS v5.11
L$699
https://marketplace.secondlife.com/p/Skeleton-KCPACS-v511/3229282
デモバージョンもあります
https://marketplace.secondlife.com/p/Skeleton-KCPACS-v511-Temp-Rezz-Demo/3229252
デモバージョンは、一度レズして乗って、降りると消えちゃう仕様なので
そのまま一生乗り続ければ本物買わなくて済みます(。_*)☆\パシッ(▼▼#)コラ~
とゆうわけにもいかないので〜本物買ってきました(^_^;A

58プリムあります、が、装着タイプではないです

(そいえば、最近60プリム前後ぐらいで〜やっぱり装着タイプではない車があるって
お友達に見せてもらったんですけど、物理変換の最大プリム数って増えたのかにゃ?(謎))
それでは、バイクのイメージに合わせて〜魔王にお着替えしてみました

風が後ろから吹いてて〜マントの一部が異様に長く伸びてます(^_^;A
それで〜乗ってみた、、、、でも、魔王の衣装がゴテゴテし過ぎてて
どこに手があって足がどの変にあるか、よ〜く見ないとわかりません(-_-;)

それでも頑張って位置調整してたけど〜
ヽ(`Д´)ノぐあ〜〜何がなんだかわかんな〜〜い、、、って、、、
まず最初にここでキレましたヽ(´ー`)ノフッ

も〜アッタマきた、、、スッキリセクシーライダーに着替えましたヽ(´ー`)ノフッ
それで〜このバイクもプリムのリサイズスクリ入ってるので〜
とにかくハンドルに手が届くところまでビシバシ縮小しってたら
こうなったです(-_-;)

すんごいちっちゃくなって〜ポケバイみたい、、なのに
足が思い切り出っ張った(-_-;)
それで仕方ないので〜ある程度まで大きくして足がギリギリかかるようにしたら
やっぱ、ハンドルに手が全然届かない、、、、(ノ_・。)
うう、この経過?さっきSS撮り忘れた時と同じじゃん!ヽ(`Д´)ノ

\(*o#)/ギャアアアアアアアア!!!、、、、って、ここでキレました、、、2度目です、、、
も〜〜完全にアッタマ来た、、、もうこのバイク捨てる!!!、、って思たけど、
699L$をネットのモクズにする勇気はなかた、、、(-_-;)
(ほんとは「海のモクズ」ってゆうんだよね、、、だから藻屑?って書くのかもしれない(謎))
ここでまた怒りパワーが燃えたヽ(`Д´)ノボォォォォ~~
それで、ハンドルを私に合わせて自作する事にしました、、、
仕方ない、、、アレを出すか、、、ヒヒヒヒ...(`▽´)
コードメーカー♪
コードメーカーとは?
バイクのワイヤー、ハンドル、パイプパーツ、マフラーetc.を作る為に開発された
自由自在に曲がりくねるコードを太さも変えながら作れる、
バイククリエイター御用達(かどうかは知らないけど(^_^;A)の
スカルプ製造マシンです(^^/
詳細はエスツーさんのブログでムービー付きで紹介されています
http://stwoacker.blogspot.jp/2010/03/s2-cord-maker-in-japanese.html

ふふふ、まさかここでコードメーカーを使わせられるとはね╮(╯▽╰)╭...
敵もなかなか手強いにゃ、、、でも負けない( ̄^ ̄)
こんな感じで〜ハンドルを生成

スカルプをミラーにして上手にシンメトリーに置いて
出来上がり〜(^▽^)Уヤッタァ!!

でも、ハンドルのバーが4本になっちゃうでしょ、
モデファイできないから、前のハンドルを外せないし(-_-;)
それで、目には目を!骨には骨を!ヽ(`Д´)ノ
じゃ〜〜ん、、前のハンドルごまかす為にアバラ骨を付けてみた、、、、

人を隠すには人の中へ紛れるのが一番、
骨を隠すには骨の中へ紛れるのが一番、、、、の発想です(え?
なんかゴチャゴチャしてて〜ハンドル気にならなくなたでしょ?(^^/

そうでもない?、、、、そですか?(-_-;)、、、ま〜いいけど?
O(≧▽≦)O ワーイ♪、完成!やっぱ自分で手を入れたアイテムは嬉しv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

なんか?前はなかたって思うけど、装着する場所に「アバターの中央」っていうのがありますね
ここにこの作ったパーツを装着させて位置の調整をしたら、すんなりうまくいったです
にゃははは、、操作も快適〜それにバイクの紹介はこれで終わり〜(^▽^)Уヤッタァ!!

ということで、最後にまとめですm(_ _)m
.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*.。.∴'゜☆∵゜*
実際に買って乗ってみたバイク
<3 JFC Insane Monster (bike / motorcycle / chopper)
L$1,000
https://marketplace.secondlife.com/p/3-JFC-Insane-Monster-bike-motorcycle-chopper/845079
お店
http://slurl.com/secondlife/Mystic%20Falls/208/232/121
black 11 bat out of hell v2, harley type bike
L$400
https://marketplace.secondlife.com/p/black-11-bat-out-of-hell-v2-harley-type-bike/967169
*~Ri!~* Rocket Bike MK II
L$0
https://marketplace.secondlife.com/p/Ri-Rocket-Bike-MK-II/3421585
DVW Marlin
L$190
https://marketplace.secondlife.com/p/DVW-Marlin/3254922
お店
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/44/114/996
Pixlights chopper gold PROMO!!!
L$15
https://marketplace.secondlife.com/p/Pixlights-chopper-gold-PROMO/2745914
Hell's Angels Chopper
L$10
https://marketplace.secondlife.com/p/Hells-Angels-Chopper/3449590
reaper rider
L$300
https://marketplace.secondlife.com/p/reaper-rider/2736664
Monster Glide : Chopster
L$10
https://marketplace.secondlife.com/p/Monster-Glide-Chopster/2673075
Skeleton KCPACS v5.11
L$699
https://marketplace.secondlife.com/p/Skeleton-KCPACS-v511/3229282
デモバージョン
https://marketplace.secondlife.com/p/Skeleton-KCPACS-v511-Temp-Rezz-Demo/3229252
いつか買おうと心に決めてるバイク
Predator Bike
L$1,750
https://marketplace.secondlife.com/p/Predator-Bike/3195492
お店
http://slurl.com/secondlife/Rubicon/189/115/412
Ghostly Rider
L$5,000
https://marketplace.secondlife.com/p/Ghostly-Rider/3322125
お店
http://slurl.com/secondlife/Rubicon/189/115/412
<3 JFC HELL RIDER (bike, chopper, motorcycle)
L$2,500
https://marketplace.secondlife.com/p/3-JFC-HELL-RIDER-bike-chopper-motorcycle/2024198
お店
http://slurl.com/secondlife/Mystic%20Falls/208/232/121
候補に上がって悩んだけど、結局買わなかったバイク
(DYNAMIC) LC-900 FIRE BIKE
L$200
https://marketplace.secondlife.com/p/DYNAMIC-LC-900-FIRE-BIKE/656798
燃えてるとかこいいと思たけど、消えてると普通な気がしたから?
200L$出すのもなぁ~って思た
Tiny Bones Bike
L$300
https://marketplace.secondlife.com/p/Tiny-Bones-Bike/743855
お店
http://slurl.com/secondlife/Heron%20Shire/%20196/210/21
すんごいかぁいくて~これは買おうって思たけど、考えてみたら、、、
このバイクに合うタイニー持ってなかた(_〇_;) コケ!
Hardbone Rider Motorcycle Trike Bike
L$500
https://marketplace.secondlife.com/p/Hardbone-Rider-Motorcycle-Trike-Bike/2145217
これは今でも買いたくて迷てます、、、実物を見てみたいけど~
インワールドのお店が書いてなかたので(-_-;)、パッケージの写真わかりにくいし
実車を見ないで500L$出すのは冒険過ぎるって思て、今回はパス♪
V-Twins Bike Cruiser/HellFire Devil - Fantasy Motorcycle for Halloween
L$1,399
https://marketplace.secondlife.com/p/V-Twins-Bike-CruiserHellFire-Devil-Fantasy-Motorcycle-for-Halloween/2784566
お店
http://slurl.com/secondlife/sinnersville/188/69/24
デザインがかこいいと思たけど~そのかこよさを持ってしても
私に1399L$を出させるには至らなかったみたいです(^_^;A
HOVER/BIKE BHP-58 v1.3
L$1,800
https://marketplace.secondlife.com/p/HOVERBIKE-BHP-58-v13/656794
これ、すんごくかこいいと思うけど、プリム数書いてないし
(ハイプリムのウェアタイプだと~お家に飾れないし)
お値段的にも今回はパスでした(^_^;A
以上、5回に渡って書いたガイコツバイクをマーケットプレイスで買ったインプレ記事〜
SLでバイクでドライブする事とかの。何かの参考になってくれると嬉しです、
あ、それで、ここでのバイクの評価みたいなのって、私的主観で、、つまり
私が勝手に思い込みで書いてますからね、、、参考にはしても鵜呑みは危険ですから(-_-;)
さーて、バイクも増えたし、またメインランド走ろうっと
すんごいハイクォリティなバイクを作れるクリエイターさん達に
すんごい感謝しながら乗らせていただきます〜
ありがとですm(_ _)m
も〜〜昨日は取材でSSとりまくり〜
今日は朝からほとんど今までず〜〜〜〜〜っとソラマメ書きまくり〜
やっとおわた〜〜〜〜o_ _)oチカレタ~、
であ〜寝る、、、
おやすみなさーい、、
(__).。oO
2012年04月29日
SL通販でバイク選び<その4>O(≧▽≦)O
ふ〜、、、ちょっと飽きてきた(ーー;)オイオイ!
1日にソラマメに4回も記事書いたのって〜
イベの告知でコピペで4回とかならあるけど(ぉ
全部ちゃんと書いて上げるのって初めてだにゃ(-_-;)
であ、
「SL通販でバイク選び<その3>(^▽^)У」
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231914.html
、、、からの続きですヽ(`Д´)ノガンバッテカコウ!!!
Hell's Angels Chopper
L$10
https://marketplace.secondlife.com/p/Hells-Angels-Chopper/3449590
かこいいし、名前に地獄ってあるし〜安かったので衝動買いでした(^_^;A
、、、が、
これ、ポジション調整無い(-_-;)、、、と思たら、なんと!
編集OKになてる!
150プリム以上ある装着タイプのバイクで編集OKって珍しいですよね(゚〇゚;)
これはつまり?クリエイターさんからの
「ポジションは自分で勝手に合わせてね、へへへ、まぁ出来るものならやってみて」
みたいな~挑戦状とみた(-_-;)
ふ~ん、じゃぁやってやろうじゃないのヽ(´ー`)ノフッ
とゆことで、私は燃えたボォォォォ~ヽ(`Д´)ノ

でね、約1時間ぐらいかかって集中して作業したのでSS撮るの忘れました(^_^;A
それくらい、完成品でスクリだけ編集不可になてるアイテムをいじるのは大変なんです
バイクエンジンと自分が乗った時の装着パーツの位置の座標メモしたり
うまく2個のパーツを合わせて置いて、調整して〜試しに乗ったら
バイクエンジンと装着プリムが衝突して暴れたり(^_^;A
これはパーツの方をファントムにしとくの忘れたからだけど(ぉ
そんなこんなで、、、、
ハンドルパーツをポール部分で回転させて私の腕の幅に合わせて
足を置く棒のステップを、支えを180度回転させて、、、とゆう感じで
出来上がり〜ジャストフィットv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

自分でパーツをいじって、手足の位置も完璧!
愛着でたから、またひとつお気に入りバイクが増えた(^▽^)У

<3 JFC Insane Monster (bike / motorcycle / chopper)
L$1,000
https://marketplace.secondlife.com/p/3-JFC-Insane-Monster-bike-motorcycle-chopper/845079
お店
http://slurl.com/secondlife/Mystic%20Falls/208/232/121
やっぱ雪山でインプレッションは寒かったので〜南国の自宅に戻てきました(ぉ
であ〜前の記事でもチラッって書いたデカバイクの登場です♪

これ、乗る時に足でエンジンかけるのね、、、最初何やってんの?って思た(^_^;A

うあ〜デカ!、こんなおっきなバイク初めて見ました(゚〇゚;)エー!!

横から見ると〜ほんとおっきいでしょ

ポジション調整も?この大きさに圧倒されて?
あまり気にせずサクッとできた感じ(ーー;)オイオイ!
すんごい迫力、車みたいにおっきくて、それでいて小回りが利く〜みたいな

休憩ポーズも入ってます
これなら1000L$でも十分その価値はあるかも、、って思いました(^○^)/

Monster Glide : Chopster
L$10
https://marketplace.secondlife.com/p/Monster-Glide-Chopster/2673075
背景がエクソシストだたから、なんとなく買った、安かったし(^_^;A

これもプリムのサイズ調整スクリがついてたので、ラッキ〜楽勝って思たけど、、、
以外となかなかポジションが合わない(-_-;)
ハンドルが広過ぎる、、、ってゆうか、私の両腕の開き方が少な過ぎる
両手をハンドルに合わせると〜ステップが足の上に着ちゃうし〜
ステップをいい感じにすると、ハンドルが開き過ぎて手が離れちゃう(ノ_・。)
それでいろいろいじって、決めた妥協点がこれ、、、まぁまぁかにゃ(-_-;)

あら、サイズ調整終わてあらためて見ると〜最初にレズした時よか
半分くらいに小さくなった?(・.・;)、、、、比べてみると〜

にゃははは、やっぱすんごいチビッコリーになてる(^_^;A
ほんとうはおっきい方が迫力あるし好きなんだけど〜
ベストポジション出すにはこのサイズでしか無理っぽいので、ま〜いいや╮(╯▽╰)╭...

reaper rider
L$300
https://marketplace.secondlife.com/p/reaper-rider/2736664
銀の鎖がどうやってできてるんだろうな〜って気になったから買てみました♪
しっかりスカルプ(だと思うけど)で一個一個クサリ作ってた、すご!

う〜ん、このバイクは悪魔チックだから〜
ちょっと可愛い系小悪魔の衣装で乗ってみるかにゃ、、、

相変わらずツンツルテン(-_-;)、、、両手両足が届かない、、ってあれ?

このバイク、足置き場がないにゃ、、、とゆことは、ハンドルさえ握れればオケ?
ポジション設定で〜なんとか手の位置をハンドルに合わせたら、、、

両足が思いっきり前に出過ぎ〜かこわる〜(ノ_・。)

仕方ないから〜装着パーツを自作してステップを追加する事にしました
これは、前にスカルプパーツ屋さんで買ってあったソファー製作用プリム

装着用のパーツはリンクさえすればいいので256プリムまで使えます
もちろん、装着箇所を2カ所にすれば最大512プリムってどんどん増やせるけど
そこまでプリムはいりませんからね(^_^;A
それらしくサイズ決めてちょこちょこプリム足して〜
銀色のへアライン(ステンレスや鉄を同じ方向に直線で細く傷つけて、
髪の毛の線みたいにした金属用のパターンです)のテクス貼って〜
第一段階の完成(^^/
あとは〜
バイクの親プリムの座標と同じ位置にパーツ用の親プリムを置いてリンクして、、、
そうすればバイクをどこにレズしても、別にレズした装着パーツの
角度と座標を合わせればピッタリ定位置に置けるでしょ
そして、パーツの親プリムを透明にして出来上がり〜(^○^)v

ふみ、一応違和感なく同化してるっぽく見える?
ゆわなきゃ後付けってわかんないよね、、多分(^_^;A

そして今度はバイクに乗って〜オプションを体の空いてる部分に装着して
位置を合わせて、、、これでようやく完全に完成です♪

にゃははは、思った通りにそれなりに?上手に出来て嬉し(^▽^)Уヤッタァ!!

であ〜早速試運転、ゆけ〜〜
おお、このバイク曲がる時、バイクが内側に倒れるのがリアル〜かこいい♪

ふ〜〜
やた、インプレッション、次のバイクで最後?、、のはず、、、、
、、、がんばろヽ(`Д´)ノエイエイオー
あ、えー(;¬_¬)、、、、SS撮り忘れてるヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!
ちょっとインワールドいって取材してきます
これで終わりって思たのに〜(ノ_・。)
最終回?多分、、次回、5回目に続く〜〜\(*o#)/
1日にソラマメに4回も記事書いたのって〜
イベの告知でコピペで4回とかならあるけど(ぉ
全部ちゃんと書いて上げるのって初めてだにゃ(-_-;)
であ、
「SL通販でバイク選び<その3>(^▽^)У」
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231914.html
、、、からの続きですヽ(`Д´)ノガンバッテカコウ!!!
Hell's Angels Chopper
L$10
https://marketplace.secondlife.com/p/Hells-Angels-Chopper/3449590
かこいいし、名前に地獄ってあるし〜安かったので衝動買いでした(^_^;A
、、、が、
これ、ポジション調整無い(-_-;)、、、と思たら、なんと!
編集OKになてる!
150プリム以上ある装着タイプのバイクで編集OKって珍しいですよね(゚〇゚;)
これはつまり?クリエイターさんからの
「ポジションは自分で勝手に合わせてね、へへへ、まぁ出来るものならやってみて」
みたいな~挑戦状とみた(-_-;)
ふ~ん、じゃぁやってやろうじゃないのヽ(´ー`)ノフッ
とゆことで、私は燃えたボォォォォ~ヽ(`Д´)ノ

でね、約1時間ぐらいかかって集中して作業したのでSS撮るの忘れました(^_^;A
それくらい、完成品でスクリだけ編集不可になてるアイテムをいじるのは大変なんです
バイクエンジンと自分が乗った時の装着パーツの位置の座標メモしたり
うまく2個のパーツを合わせて置いて、調整して〜試しに乗ったら
バイクエンジンと装着プリムが衝突して暴れたり(^_^;A
これはパーツの方をファントムにしとくの忘れたからだけど(ぉ
そんなこんなで、、、、
ハンドルパーツをポール部分で回転させて私の腕の幅に合わせて
足を置く棒のステップを、支えを180度回転させて、、、とゆう感じで
出来上がり〜ジャストフィットv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

自分でパーツをいじって、手足の位置も完璧!
愛着でたから、またひとつお気に入りバイクが増えた(^▽^)У

<3 JFC Insane Monster (bike / motorcycle / chopper)
L$1,000
https://marketplace.secondlife.com/p/3-JFC-Insane-Monster-bike-motorcycle-chopper/845079
お店
http://slurl.com/secondlife/Mystic%20Falls/208/232/121
やっぱ雪山でインプレッションは寒かったので〜南国の自宅に戻てきました(ぉ
であ〜前の記事でもチラッって書いたデカバイクの登場です♪

これ、乗る時に足でエンジンかけるのね、、、最初何やってんの?って思た(^_^;A

うあ〜デカ!、こんなおっきなバイク初めて見ました(゚〇゚;)エー!!

横から見ると〜ほんとおっきいでしょ

ポジション調整も?この大きさに圧倒されて?
あまり気にせずサクッとできた感じ(ーー;)オイオイ!
すんごい迫力、車みたいにおっきくて、それでいて小回りが利く〜みたいな

休憩ポーズも入ってます
これなら1000L$でも十分その価値はあるかも、、って思いました(^○^)/

Monster Glide : Chopster
L$10
https://marketplace.secondlife.com/p/Monster-Glide-Chopster/2673075
背景がエクソシストだたから、なんとなく買った、安かったし(^_^;A

これもプリムのサイズ調整スクリがついてたので、ラッキ〜楽勝って思たけど、、、
以外となかなかポジションが合わない(-_-;)
ハンドルが広過ぎる、、、ってゆうか、私の両腕の開き方が少な過ぎる
両手をハンドルに合わせると〜ステップが足の上に着ちゃうし〜
ステップをいい感じにすると、ハンドルが開き過ぎて手が離れちゃう(ノ_・。)
それでいろいろいじって、決めた妥協点がこれ、、、まぁまぁかにゃ(-_-;)

あら、サイズ調整終わてあらためて見ると〜最初にレズした時よか
半分くらいに小さくなった?(・.・;)、、、、比べてみると〜

にゃははは、やっぱすんごいチビッコリーになてる(^_^;A
ほんとうはおっきい方が迫力あるし好きなんだけど〜
ベストポジション出すにはこのサイズでしか無理っぽいので、ま〜いいや╮(╯▽╰)╭...

reaper rider
L$300
https://marketplace.secondlife.com/p/reaper-rider/2736664
銀の鎖がどうやってできてるんだろうな〜って気になったから買てみました♪
しっかりスカルプ(だと思うけど)で一個一個クサリ作ってた、すご!

う〜ん、このバイクは悪魔チックだから〜
ちょっと可愛い系小悪魔の衣装で乗ってみるかにゃ、、、

相変わらずツンツルテン(-_-;)、、、両手両足が届かない、、ってあれ?

このバイク、足置き場がないにゃ、、、とゆことは、ハンドルさえ握れればオケ?
ポジション設定で〜なんとか手の位置をハンドルに合わせたら、、、

両足が思いっきり前に出過ぎ〜かこわる〜(ノ_・。)

仕方ないから〜装着パーツを自作してステップを追加する事にしました
これは、前にスカルプパーツ屋さんで買ってあったソファー製作用プリム

装着用のパーツはリンクさえすればいいので256プリムまで使えます
もちろん、装着箇所を2カ所にすれば最大512プリムってどんどん増やせるけど
そこまでプリムはいりませんからね(^_^;A
それらしくサイズ決めてちょこちょこプリム足して〜
銀色のへアライン(ステンレスや鉄を同じ方向に直線で細く傷つけて、
髪の毛の線みたいにした金属用のパターンです)のテクス貼って〜
第一段階の完成(^^/
あとは〜
バイクの親プリムの座標と同じ位置にパーツ用の親プリムを置いてリンクして、、、
そうすればバイクをどこにレズしても、別にレズした装着パーツの
角度と座標を合わせればピッタリ定位置に置けるでしょ
そして、パーツの親プリムを透明にして出来上がり〜(^○^)v

ふみ、一応違和感なく同化してるっぽく見える?
ゆわなきゃ後付けってわかんないよね、、多分(^_^;A

そして今度はバイクに乗って〜オプションを体の空いてる部分に装着して
位置を合わせて、、、これでようやく完全に完成です♪

にゃははは、思った通りにそれなりに?上手に出来て嬉し(^▽^)Уヤッタァ!!

であ〜早速試運転、ゆけ〜〜
おお、このバイク曲がる時、バイクが内側に倒れるのがリアル〜かこいい♪

ふ〜〜
やた、インプレッション、次のバイクで最後?、、のはず、、、、
、、、がんばろヽ(`Д´)ノエイエイオー
あ、えー(;¬_¬)、、、、SS撮り忘れてるヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!
ちょっとインワールドいって取材してきます
これで終わりって思たのに〜(ノ_・。)
最終回?多分、、次回、5回目に続く〜〜\(*o#)/
2012年04月29日
SL通販でバイク選び<その3>(^▽^)У
SL通販でバイク選び<その2>(^^/
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231895.html
、、、からの続きです♪
であであ〜今回マーケットプレイスで買ったバイクの紹介です(^^/
マーケットプレイスって、リンデンドル持ってれば誰でもすぐに
すんごい簡単に(゚〇゚;)あ!っとゆう間に買えちゃうのでお勧めです♪
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/?lang=ja-JP
私は最初カテゴリで〜
車/地面の乗り物/オートバイ&スクーター、、、を選んで
1ページの表示数「96」、ソート方法「最新のものから表示」を選んで調べました
その後で、
Keywordsに「motorcycle」って入れて検索したら、また別のバイクも出て来ました
肩乗りロジャーと一緒に小悪魔衣装で乗れそうな悪魔チックなバイク探してみました(^^/
black 11 bat out of hell v2, harley type bike
L$400
https://marketplace.secondlife.com/p/black-11-bat-out-of-hell-v2-harley-type-bike/967169
コウモリチックな羽が悪魔くさいからいいかな~って思た
ストアのページにお店のURL書いてなかたから実車を見れなかったけど
400L$だし、、、ちょっと冒険?みたいな気分で買ってみました

スカルプはガイコツのとこだけっぽい、あとは通常プリムにテクス貼って仕上げてる?
なんか〜乗ってるポーズが微妙?(-_-;)、、、それにポジション設定できなさげ?

乗ると火を噴いて〜ボボボォ~~って感じはかこいいんですけど、、、

これって多分?
リンデンさん提供の超ベーシックなバイクのスクリをそのまんま使てるって感じ(謎)
たとえば~
道路を走る、、、ってゆうよりもプリムの上を滑る??って感じ
ハンドルを切る、、、ってゆうよりも~画面の背景を回転させる?って感じ

とりあえずインベの「GAIKOTU_BIKE」フォルダにストックしときました(^^/
*~Ri!~* Rocket Bike MK II
L$0
https://marketplace.secondlife.com/p/Ri-Rocket-Bike-MK-II/3421585
雪道で乗るスノーモービルだし、形が面白かったから買てみました
、、、ってゆか、ただだし(^^/

でもこれすごい、木製のバイク型スノーモービル?って感じ?27プリムなのも
お家に飾るのにプリムエコしてる♪

ポジションもパラメータをちょっといじるだけで、ほぼいい感じに合いました♪
すんごく操作し易くて~エンジンの音もドルルルルゥゥ、って気持ちいいんだけど
カメラが固定でちょっと高くて~普通に走ると前方10m以上は先がみえない感じ

でもカメラアングル変更のHUDを持ってるので、それを使えば問題無し(^▽^)У

メインランドの雪道やオフロードを10分くらい走ったけど、すんごい運転し易かったです

DVW Marlin
L$190
https://marketplace.secondlife.com/p/DVW-Marlin/3254922
お店
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/44/114/996
これは〜一目見てデザインがかこいいO(≧▽≦)O ♪って思て
お値段もすんごいリーズナブルだたので、迷わずカートボタンをポチッでした(^^

ポジションもパラメータ設定で、、、まーなんとかそれなりの許容範囲でOK

おし、試乗開始〜ゆけ〜〜♪

ジャ〜ンプ!!!ひゃ〜気もちいい〜運転した感じは普通に良好ですね

路線バスと戦闘ちゅ(-_-;)、、、雪煙巻き上げ攻撃をかわしてるとこヽ(`Д´)ノ

ふ〜勝った(え?
ハンドルの持つとこのグリップのカバー?ないから
雪山では冷た過ぎて手がかじかむ、、、それ以外は問題無しですね(ーー;)オイオイ!

Pixlights chopper gold PROMO!!!
L$15
https://marketplace.secondlife.com/p/Pixlights-chopper-gold-PROMO/2745914
シルバーとゴールドでかこいい!って思った、ただ〜名前が「PROMO」でしょ?
最初DEMOのバイクを安く売ってるのかと思いました、どうしてかってゆうと〜
このストアのページへゆくと〜他の似たようなバイクがみんな880L$だったから

つまりきっとこれは、、、
「このバイクだけ特別に12L$で提供するからね〜是非実物を見てもらって
気に入ったら他のバイクもあるから〜たくさん買ってねo(^-^)o」、、とゆう
クリエイターさんのビジネス戦略と見た(¬_¬)ジー
このバイクは雪道だと景色に同化しちゃいそうなので、自宅に戻りました
あと〜衣装も合わせて「シルバーライダー(ほんとはホワイトだけどゴロが悪いので(^_^;A)」
にしてみました(^^/

改めて見ると〜このバイクほんとにかこいいO(≧▽≦)O

サイトの写真より実車は数倍インンパクトあります、、、あ、そいえば
お店が書いてあったけど実車みないで買った(^_^;A
まー安かったから当たり外れは気にならなかったのね(ぉ

え?、、、これ?
私は初めて見たけど〜プリムのリサイズのスクリが入ってる(゚〇゚;)オオ!
すごいですよね、ブーツやプリムのお洋服ではよくあるけど
バイクでリサイズできるなんて嬉し(^▽^)Уヤッタァ!!
早速、私の体型に合わせて縮小!
そしてポジション合わせればパーフェクツヒヒヒヒ…(`▽´)
、、、って思たら、そうは問屋さんが卸してくれなかた( ̄□ ̄;)エー

普通、ポジション合わせる時って〜
ドライブ、アイドリング、パーキング、、、とか
そういうポーズアニメをアバターにさせてからポジション合わすのに〜
ドライブのアニメにしてポジション合わせが出来なさげヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!
つまり、走ってる時でないとドライブポジションのアニメが働かないの(ノ_・。)
それはつまり〜
走りながらじゃないとポジションがわからないのね( ̄□ ̄;)エー
、、、走りながら位置合わせ?それは無理、、、

仕方ないからアイドリングアニメのポーズで位置を適当に決めて
走って確認、、、またアイドリングポーズで位置決めて〜
走って確認、、、ま〜5〜6回繰り返したらなんとかなた(-_-;)

であ〜試乗〜ゆけ〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

運転の感じは問題無しですね、ほんとにかこいいバイクです♪
休憩ポーズもできる、バッチリだにゃ(^▽^)Уヤッタァ!

あと、まだまだインプレッション続くけど、、、
記事がすんごい長くなったので〜またまた次回に続く(^_^;A
夕ご飯食べてからね(^^/(ぉ
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231895.html
、、、からの続きです♪
であであ〜今回マーケットプレイスで買ったバイクの紹介です(^^/
マーケットプレイスって、リンデンドル持ってれば誰でもすぐに
すんごい簡単に(゚〇゚;)あ!っとゆう間に買えちゃうのでお勧めです♪
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/?lang=ja-JP
私は最初カテゴリで〜
車/地面の乗り物/オートバイ&スクーター、、、を選んで
1ページの表示数「96」、ソート方法「最新のものから表示」を選んで調べました
その後で、
Keywordsに「motorcycle」って入れて検索したら、また別のバイクも出て来ました
肩乗りロジャーと一緒に小悪魔衣装で乗れそうな悪魔チックなバイク探してみました(^^/
black 11 bat out of hell v2, harley type bike
L$400
https://marketplace.secondlife.com/p/black-11-bat-out-of-hell-v2-harley-type-bike/967169
コウモリチックな羽が悪魔くさいからいいかな~って思た
ストアのページにお店のURL書いてなかたから実車を見れなかったけど
400L$だし、、、ちょっと冒険?みたいな気分で買ってみました

スカルプはガイコツのとこだけっぽい、あとは通常プリムにテクス貼って仕上げてる?
なんか〜乗ってるポーズが微妙?(-_-;)、、、それにポジション設定できなさげ?

乗ると火を噴いて〜ボボボォ~~って感じはかこいいんですけど、、、

これって多分?
リンデンさん提供の超ベーシックなバイクのスクリをそのまんま使てるって感じ(謎)
たとえば~
道路を走る、、、ってゆうよりもプリムの上を滑る??って感じ
ハンドルを切る、、、ってゆうよりも~画面の背景を回転させる?って感じ

とりあえずインベの「GAIKOTU_BIKE」フォルダにストックしときました(^^/
*~Ri!~* Rocket Bike MK II
L$0
https://marketplace.secondlife.com/p/Ri-Rocket-Bike-MK-II/3421585
雪道で乗るスノーモービルだし、形が面白かったから買てみました
、、、ってゆか、ただだし(^^/

でもこれすごい、木製のバイク型スノーモービル?って感じ?27プリムなのも
お家に飾るのにプリムエコしてる♪

ポジションもパラメータをちょっといじるだけで、ほぼいい感じに合いました♪
すんごく操作し易くて~エンジンの音もドルルルルゥゥ、って気持ちいいんだけど
カメラが固定でちょっと高くて~普通に走ると前方10m以上は先がみえない感じ

でもカメラアングル変更のHUDを持ってるので、それを使えば問題無し(^▽^)У

メインランドの雪道やオフロードを10分くらい走ったけど、すんごい運転し易かったです

DVW Marlin
L$190
https://marketplace.secondlife.com/p/DVW-Marlin/3254922
お店
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/44/114/996
これは〜一目見てデザインがかこいいO(≧▽≦)O ♪って思て
お値段もすんごいリーズナブルだたので、迷わずカートボタンをポチッでした(^^

ポジションもパラメータ設定で、、、まーなんとかそれなりの許容範囲でOK

おし、試乗開始〜ゆけ〜〜♪

ジャ〜ンプ!!!ひゃ〜気もちいい〜運転した感じは普通に良好ですね

路線バスと戦闘ちゅ(-_-;)、、、雪煙巻き上げ攻撃をかわしてるとこヽ(`Д´)ノ

ふ〜勝った(え?
ハンドルの持つとこのグリップのカバー?ないから
雪山では冷た過ぎて手がかじかむ、、、それ以外は問題無しですね(ーー;)オイオイ!

Pixlights chopper gold PROMO!!!
L$15
https://marketplace.secondlife.com/p/Pixlights-chopper-gold-PROMO/2745914
シルバーとゴールドでかこいい!って思った、ただ〜名前が「PROMO」でしょ?
最初DEMOのバイクを安く売ってるのかと思いました、どうしてかってゆうと〜
このストアのページへゆくと〜他の似たようなバイクがみんな880L$だったから

つまりきっとこれは、、、
「このバイクだけ特別に12L$で提供するからね〜是非実物を見てもらって
気に入ったら他のバイクもあるから〜たくさん買ってねo(^-^)o」、、とゆう
クリエイターさんのビジネス戦略と見た(¬_¬)ジー
このバイクは雪道だと景色に同化しちゃいそうなので、自宅に戻りました
あと〜衣装も合わせて「シルバーライダー(ほんとはホワイトだけどゴロが悪いので(^_^;A)」
にしてみました(^^/

改めて見ると〜このバイクほんとにかこいいO(≧▽≦)O

サイトの写真より実車は数倍インンパクトあります、、、あ、そいえば
お店が書いてあったけど実車みないで買った(^_^;A
まー安かったから当たり外れは気にならなかったのね(ぉ

え?、、、これ?
私は初めて見たけど〜プリムのリサイズのスクリが入ってる(゚〇゚;)オオ!
すごいですよね、ブーツやプリムのお洋服ではよくあるけど
バイクでリサイズできるなんて嬉し(^▽^)Уヤッタァ!!
早速、私の体型に合わせて縮小!
そしてポジション合わせればパーフェクツヒヒヒヒ…(`▽´)
、、、って思たら、そうは問屋さんが卸してくれなかた( ̄□ ̄;)エー

普通、ポジション合わせる時って〜
ドライブ、アイドリング、パーキング、、、とか
そういうポーズアニメをアバターにさせてからポジション合わすのに〜
ドライブのアニメにしてポジション合わせが出来なさげヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!
つまり、走ってる時でないとドライブポジションのアニメが働かないの(ノ_・。)
それはつまり〜
走りながらじゃないとポジションがわからないのね( ̄□ ̄;)エー
、、、走りながら位置合わせ?それは無理、、、

仕方ないからアイドリングアニメのポーズで位置を適当に決めて
走って確認、、、またアイドリングポーズで位置決めて〜
走って確認、、、ま〜5〜6回繰り返したらなんとかなた(-_-;)

であ〜試乗〜ゆけ〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

運転の感じは問題無しですね、ほんとにかこいいバイクです♪
休憩ポーズもできる、バッチリだにゃ(^▽^)Уヤッタァ!

あと、まだまだインプレッション続くけど、、、
記事がすんごい長くなったので〜またまた次回に続く(^_^;A
夕ご飯食べてからね(^^/(ぉ
2012年04月29日
SL通販でバイク選び<その2>(^^/
前回記事「SL通販でバイク選び<その1>」からの続きですm(_ _)m
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231871.html
私がバイク選びでこだわる事は〜約3つ
●かこいいかどうか(ーー;)オイオイ!
デザインはもう個人の好みの問題ですけど〜
プリムいぢりが大好きな私としては?
例えば〜
プリムの原型が見てすぐにわかっちゃう、、、とか
テクス貼らずに艶だけで仕上げちゃってる、、、とか
そうゆうのは微妙です(-_-;)
●ドライブポジションの設定ができるかどうか
前は出来ないバイクも結構あったけど、今はすんごく減ってきましたね
今回買ったバイクもほとんどポジションの設定ができるのばっかでした♪
今まで買ったバイクの中で、完璧にポジション設定ができたのは1台だけでした
そのバイクは、ドライブポーズアニメが数種類入っていて、
手の開き、足の開き、かがみ方とかで一番合いそうなポーズを選んで
そこから普通にポジションの位置設定をしていくんです
これはもうステップに足がちゃんと乗って、ハンドルを両手でしっかり握れて
小柄な私はいっつも男性用バイクがツンツルテン(両手両足が届かない)なのに
これだけはジャストフィットで感動しました(T△T; グスッ
前にどこかにその記事書いたけど、、、
ここまで書いたら一応紹介しないわけにはいきませんね(^_^;A
探しちゅ・・・
あった!
で、行て来ました、、、もう何年も前だからお店まだあるかにゃ
http://maps.secondlife.com/secondlife/MLCC/110/67/25
SLにログインちゅ・・・
あった!すご!商品増えてる!
私の買ったのはまん中のハーレー、、、4000L$(^_^;A

ここのバイクはちょっと高いけど、全部じゃなかったかもだけど
そういうアニメポーズが数種類から選べてポジション設定は完璧ですO(≧▽≦)O
(あ、タイニーは多分いくらやってもだめかも(^_^;A)
あーヨットまであるんだ(゚〇゚;)エー!!、前はなかた、、すご、これ欲しい!!

プリム数はいいけど、3000L$、、、すぐには無理だにゃヽ(´ー`)ノフッ
ちょっと寄り道でしたが、お話元に戻して続きです(^_^;A
●運転操作のフィーリング
これも、前は結構乗りにくいの多かったので、試乗できない高額バイクは買えない
、、ってゆうくらいでしたけど、今はそうでもないかも?
ハボックだかリーボックだか?そういう乗り物が走るインワールドの規格も進化したそうだし(謎)
スクリ的にはどのバイクもみんな安定した運転感覚に落ち着いて来たような気がします
あとは
ギア1とかギア2とかギア3とかのスピードの調整に好みがすんごい別れてるけど
今回買ったバイクも、一部?を覗いて全部走り易かったです(^^/
以上の3つは、私的にゆずれないバイク選びの三原則ですけど〜
他には、
かこいいバイクはできればお家に飾りたいから32プリム以下のが好きです
【32プリムっていうのは、物理プリムに変換出来る最大限度のプリム数だそうです。
34プリム以上になると、走る、飛ぶ、ジャンプする、以外に「落ちる」というのまで
スクリプトで表現しなくちゃいけなくなるそうで、自然にストレスなく「落とす」ためには
32プリム+アバターの限度を超えない32プリムの乗り物がベストだそうです。
お友達のスクリプターさんにネホリハホリ聞き出してきました(^_^)b(ぉ 】
ただ〜メッシュってどうなんでしょうね、、、(謎)
今度また機会があたらスクリプターさん質問攻めにしときますねヒヒヒヒ...(`▽´)(ぉ
エンジンにsitしてボディを装着するハイプリムバイクは
クォリティがすんごい高いのが多いけど、レズしておけないのでお家に飾れません
でも、やっぱ〜かこいいのがあれば装着タイプも買っちゃいますけどね(^^/
であ〜前置きがすんごい長かったけど、バイク乗ったインプレッション
書いちゃいますね〜始まり始まり〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
、、、って思たけど、結構前置き長くなてるから、
このあとはSSたくさんなので「次回に続く」してもいですか?(・.・;)
ま〜最近ほとんど書いてなかたし、書くときはブァ〜って書いちゃうし
で、
次回に続く〜(ーー;)オイオイ!
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231871.html
私がバイク選びでこだわる事は〜約3つ
●かこいいかどうか(ーー;)オイオイ!
デザインはもう個人の好みの問題ですけど〜
プリムいぢりが大好きな私としては?
例えば〜
プリムの原型が見てすぐにわかっちゃう、、、とか
テクス貼らずに艶だけで仕上げちゃってる、、、とか
そうゆうのは微妙です(-_-;)
●ドライブポジションの設定ができるかどうか
前は出来ないバイクも結構あったけど、今はすんごく減ってきましたね
今回買ったバイクもほとんどポジションの設定ができるのばっかでした♪
今まで買ったバイクの中で、完璧にポジション設定ができたのは1台だけでした
そのバイクは、ドライブポーズアニメが数種類入っていて、
手の開き、足の開き、かがみ方とかで一番合いそうなポーズを選んで
そこから普通にポジションの位置設定をしていくんです
これはもうステップに足がちゃんと乗って、ハンドルを両手でしっかり握れて
小柄な私はいっつも男性用バイクがツンツルテン(両手両足が届かない)なのに
これだけはジャストフィットで感動しました(T△T; グスッ
前にどこかにその記事書いたけど、、、
ここまで書いたら一応紹介しないわけにはいきませんね(^_^;A
探しちゅ・・・
あった!
で、行て来ました、、、もう何年も前だからお店まだあるかにゃ
http://maps.secondlife.com/secondlife/MLCC/110/67/25
SLにログインちゅ・・・
あった!すご!商品増えてる!
私の買ったのはまん中のハーレー、、、4000L$(^_^;A

ここのバイクはちょっと高いけど、全部じゃなかったかもだけど
そういうアニメポーズが数種類から選べてポジション設定は完璧ですO(≧▽≦)O
(あ、タイニーは多分いくらやってもだめかも(^_^;A)
あーヨットまであるんだ(゚〇゚;)エー!!、前はなかた、、すご、これ欲しい!!

プリム数はいいけど、3000L$、、、すぐには無理だにゃヽ(´ー`)ノフッ
ちょっと寄り道でしたが、お話元に戻して続きです(^_^;A
●運転操作のフィーリング
これも、前は結構乗りにくいの多かったので、試乗できない高額バイクは買えない
、、ってゆうくらいでしたけど、今はそうでもないかも?
ハボックだかリーボックだか?そういう乗り物が走るインワールドの規格も進化したそうだし(謎)
スクリ的にはどのバイクもみんな安定した運転感覚に落ち着いて来たような気がします
あとは
ギア1とかギア2とかギア3とかのスピードの調整に好みがすんごい別れてるけど
今回買ったバイクも、一部?を覗いて全部走り易かったです(^^/
以上の3つは、私的にゆずれないバイク選びの三原則ですけど〜
他には、
かこいいバイクはできればお家に飾りたいから32プリム以下のが好きです
【32プリムっていうのは、物理プリムに変換出来る最大限度のプリム数だそうです。
34プリム以上になると、走る、飛ぶ、ジャンプする、以外に「落ちる」というのまで
スクリプトで表現しなくちゃいけなくなるそうで、自然にストレスなく「落とす」ためには
32プリム+アバターの限度を超えない32プリムの乗り物がベストだそうです。
お友達のスクリプターさんにネホリハホリ聞き出してきました(^_^)b(ぉ 】
ただ〜メッシュってどうなんでしょうね、、、(謎)
今度また機会があたらスクリプターさん質問攻めにしときますねヒヒヒヒ...(`▽´)(ぉ
エンジンにsitしてボディを装着するハイプリムバイクは
クォリティがすんごい高いのが多いけど、レズしておけないのでお家に飾れません
でも、やっぱ〜かこいいのがあれば装着タイプも買っちゃいますけどね(^^/
であ〜前置きがすんごい長かったけど、バイク乗ったインプレッション
書いちゃいますね〜始まり始まり〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
、、、って思たけど、結構前置き長くなてるから、
このあとはSSたくさんなので「次回に続く」してもいですか?(・.・;)
ま〜最近ほとんど書いてなかたし、書くときはブァ〜って書いちゃうし
で、
次回に続く〜(ーー;)オイオイ!
2012年04月29日
SL通販でバイク選び<その1>
スノーレパードに変えて、ビューワーも
SecondLife_3_3_1_254008_BETAVIEWERにしたら
超高でもそれなり?に動けるし〜
アドヴァンスのレンダーダイナミックLOD(スカルプが崩れない設定)にしても
前みたくストップモーションかからなくなったO(≧▽≦)O ワーイ♪
今までは〜
SIM越えの度に落とされそうになるし、
TPしたらいつまでたってもグレーの世界のままだし
ちょっとSL憂鬱ってゆうのが吹き飛びましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
気を良くしたので〜新しいバイクでも仕入れるかな〜って思て
昨日なんとな〜く、SLのマーケットプレイスでバイクを見てたら
すんごいかこいいバイクを発見(゚〇゚;)エー!!
それで急に〜肩乗りドラゴン(デモしかなくて正規品はない(ノ_・。))の
ロジャーと一緒に小悪魔衣装で乗れるような悪魔のバイクはないか
探してみる事にしました(^^/
マーケットプレイスで発見した、すんごいかこいいガイコツバイク
Ghostly Rider
L$5,000
https://marketplace.secondlife.com/p/Ghostly-Rider/3322125
お店
http://slurl.com/secondlife/Rubicon/189/115/412

これ、実はガイコツアバターとセットのお値段みたいで〜
店内探してみたけど、バイク単体では売ってなさげでした(ノ_・。)
でも〜66プリムだた、、、とゆことは?装着タイプ?
それとも物理もスクリで再現してるのかにゃ?
どちにしろお家には飾れませんね、プリム多過ぎる(-_-;)
とゆうよりも〜5000L$は高過ぎ><、、、ガイコツアバターもいらないし
なので、今回はあきらめました、、、でも、
いつか衝動買いしてしまうかも(^_^;A(謎)
そしたら〜他にもバイクがいくつかあって、これがかこいいと思いました
Predator Bike
L$1,750
https://marketplace.secondlife.com/p/Predator-Bike/3195492
お店(前のと同じですからね)
http://slurl.com/secondlife/Rubicon/189/115/412

31プリム♪展示してあったのは青いのだったけど〜
やっぱ、パッケージにあるシルバーがかこいいにゃ

これならお値段は現実的かにゃ、今回は予算オーバーだけど
これはいつかヒョコって買っちゃいそうです(^_^;A
でも、このバイク?プレデターだから〜
アバター衣装もプレデターにしとかないとダメかにゃ?1000L$でした(・.・;)

いつかそのうちクリエイターさんが〜「このバイク?単体にした方が売れる?」
、、、そう気付いて1750L$で売りに出してくれたら、
そんとき予算に余裕があたら買うかもですね、、、それまで待ってみる事にした(ぇ

では次〜(^^/
このバイクもマーケットプレイスで見つけて〜
お店が書いてあったので来てみました
<3 JFC HELL RIDER (bike, chopper, motorcycle)
L$2,500
https://marketplace.secondlife.com/p/3-JFC-HELL-RIDER-bike-chopper-motorcycle/2024198
お店
http://slurl.com/secondlife/Mystic%20Falls/208/232/121

これもなんか悪魔の衣装に合いそうでいいなぁ〜って思たけど
ちょっと高い、、、バイク的には相場かもだけど、
私的には今日の予算はちょっとオーバーでした(-_-;)
そしたらここ、デモがあってしかも長〜いコースもあって試乗ができるっぽい(^▽^)Уヤッタァ!!
早速、ロジャーと一緒のドラゴン使い小悪魔衣装着て〜乗ってみました

あ、SS撮るの忘れた、、、ってゆうかぁ
最初は記事に書く気はなかたから(ぉ(^_^;A
でもこのお店のバイク、かこよくて個性的なの多いし〜
ロングコースで試乗はたくさんできるので
行くとかなり遊べますからお勧めです(^^/
でね、小悪魔とは無関係ですけど〜このデカバイク、すごO(≧▽≦)O
こんなおっきいの見た事無いし〜何故かお値段も1000L$!

なんかすんごい気にいちゃって〜購入検討対象に入れときました
それで結局、最初すんごい欲しかった3台はあきらめて〜
最後のデカバイクと合わせて5〜6台のバイク買いました!
インプレッションは次回に続く〜(ーー;)オイオイ!
SecondLife_3_3_1_254008_BETAVIEWERにしたら
超高でもそれなり?に動けるし〜
アドヴァンスのレンダーダイナミックLOD(スカルプが崩れない設定)にしても
前みたくストップモーションかからなくなったO(≧▽≦)O ワーイ♪
今までは〜
SIM越えの度に落とされそうになるし、
TPしたらいつまでたってもグレーの世界のままだし
ちょっとSL憂鬱ってゆうのが吹き飛びましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪
気を良くしたので〜新しいバイクでも仕入れるかな〜って思て
昨日なんとな〜く、SLのマーケットプレイスでバイクを見てたら
すんごいかこいいバイクを発見(゚〇゚;)エー!!
それで急に〜肩乗りドラゴン(デモしかなくて正規品はない(ノ_・。))の
ロジャーと一緒に小悪魔衣装で乗れるような悪魔のバイクはないか
探してみる事にしました(^^/
マーケットプレイスで発見した、すんごいかこいいガイコツバイク
Ghostly Rider
L$5,000
https://marketplace.secondlife.com/p/Ghostly-Rider/3322125
お店
http://slurl.com/secondlife/Rubicon/189/115/412

これ、実はガイコツアバターとセットのお値段みたいで〜
店内探してみたけど、バイク単体では売ってなさげでした(ノ_・。)
でも〜66プリムだた、、、とゆことは?装着タイプ?
それとも物理もスクリで再現してるのかにゃ?
どちにしろお家には飾れませんね、プリム多過ぎる(-_-;)
とゆうよりも〜5000L$は高過ぎ><、、、ガイコツアバターもいらないし
なので、今回はあきらめました、、、でも、
いつか衝動買いしてしまうかも(^_^;A(謎)
そしたら〜他にもバイクがいくつかあって、これがかこいいと思いました
Predator Bike
L$1,750
https://marketplace.secondlife.com/p/Predator-Bike/3195492
お店(前のと同じですからね)
http://slurl.com/secondlife/Rubicon/189/115/412

31プリム♪展示してあったのは青いのだったけど〜
やっぱ、パッケージにあるシルバーがかこいいにゃ

これならお値段は現実的かにゃ、今回は予算オーバーだけど
これはいつかヒョコって買っちゃいそうです(^_^;A
でも、このバイク?プレデターだから〜
アバター衣装もプレデターにしとかないとダメかにゃ?1000L$でした(・.・;)

いつかそのうちクリエイターさんが〜「このバイク?単体にした方が売れる?」
、、、そう気付いて1750L$で売りに出してくれたら、
そんとき予算に余裕があたら買うかもですね、、、それまで待ってみる事にした(ぇ

では次〜(^^/
このバイクもマーケットプレイスで見つけて〜
お店が書いてあったので来てみました
<3 JFC HELL RIDER (bike, chopper, motorcycle)
L$2,500
https://marketplace.secondlife.com/p/3-JFC-HELL-RIDER-bike-chopper-motorcycle/2024198
お店
http://slurl.com/secondlife/Mystic%20Falls/208/232/121

これもなんか悪魔の衣装に合いそうでいいなぁ〜って思たけど
ちょっと高い、、、バイク的には相場かもだけど、
私的には今日の予算はちょっとオーバーでした(-_-;)
そしたらここ、デモがあってしかも長〜いコースもあって試乗ができるっぽい(^▽^)Уヤッタァ!!
早速、ロジャーと一緒のドラゴン使い小悪魔衣装着て〜乗ってみました

あ、SS撮るの忘れた、、、ってゆうかぁ
最初は記事に書く気はなかたから(ぉ(^_^;A
でもこのお店のバイク、かこよくて個性的なの多いし〜
ロングコースで試乗はたくさんできるので
行くとかなり遊べますからお勧めです(^^/
でね、小悪魔とは無関係ですけど〜このデカバイク、すごO(≧▽≦)O
こんなおっきいの見た事無いし〜何故かお値段も1000L$!

なんかすんごい気にいちゃって〜購入検討対象に入れときました
それで結局、最初すんごい欲しかった3台はあきらめて〜
最後のデカバイクと合わせて5〜6台のバイク買いました!
インプレッションは次回に続く〜(ーー;)オイオイ!