< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ソラマメブログ ›  Building! SL Virtual Vacation! › 2009年12月

  

Posted by at

2009年12月29日

バグのバカァ〜(ーー;)オイオイ!

さてさて〜今私はどこにいるでしょうか〜


じゃ〜〜ん
サイバーアクアリウム直営の〜畳工場の一室でしたぁ〜

宴会場ではないですからね〜(^_^;A


昨日、ここにあった戦場を撤去して〜(謎)
以前撤去した畳工場を復活させました〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪


畳って〜気持ちいい〜しかもこんなに広いと思い切り走り回りたくなっちゃいますね〜(ぉ



まだ、商品とか、製作用の材料は出してないけど〜
そのうちここも、和風テクスチャーのパッケージとか
いっぱい並ぶ予定です、、、多分(_〇_;) コケ!



それにしても〜なんでこんなに広いスペースを工場にしてるかとゆうと〜
・・・それは、屋上へ出るとわかります(^_^)v




またまたじゃ〜〜〜ん

来年から販売予定の「和風のお家」です♪ いまのとこ2種類できてるんですけど、、、



実は、この手の和風なアイテムはお正月に使いたい!ってゆう人多そうな気がしたから
年内の内に販売開始しようと頑張ってきたんですけど、、

ありえない、バグにやられました、、(▼▼#)

こちのお家〜8畳で二部屋で床の間付き〜な結構豪華仕様な?お家なんですけど、、

完成して〜リンクして〜、、さ〜て、お友達に渡してモニターお願いしよう、、って思たら
トランス不可、、、ヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!

全部自分で出したプリムに自分で描いたテクス貼ったのに????
そんなバカなぁ〜〜ヽ(`Д´)ノ、、って思て
編集ウインドウでチェックしたら


あれ??パーミッション設定ができなくなてる、、
なんで〜〜〜〜????><
あれれ〜〜しかも、お値段入れて販売することもできなくなてる???
なんで〜〜〜〜????(i_i)

もしかして、襖や障子のスクリプトのせい??
でも、モディファイ以外はコピーもトランスもできるスクリプトなんだけど、

でも、一応リンクを解除してみて、さらにビックリ〜( ̄□ ̄;)エー
バラバラになったそれぞれの1プリムが、スクリに関係ないプリムまで
上の写真と同じように、パーミッションも販売設定もできなくなてるんです、、

クリエイターもオーナーも私なのに・・・
ありえないでしょ、、、><

ソラマメで調べたり〜何年もSIMオーナーしてる人にきいたりしたりした結果
これはときどき起こるリンデンさんの意地悪と判断しました、、
バグですね、、

一気に脱力、、、これを修正するのは多分不可能、、
最初から作り直し以外ないかもです、、


あ、、こっちはどかにゃ???
あせってもう片方、、hanako land用に作たワンルームの和室は、、、(-_-;)

あ〜〜よかった〜
こっちは普通にちゃんと全部設定できました、、

ただ、襖や障子のスクリプトにちょっと難ありで、スクリプターさんにゆったら
1日で直してくれたので、、それを仕込み直して〜販売用に最終チェクしないと、、



とゆことで、、この歳の背の押し迫ったこの時期に、、
どこまで手をかけらるか微妙ですが、、
なんとか販売にこぎ着けたいと格闘チュ、、、頑張ります(-_-;)




あ、そうそう、、お知らせ、、とゆうわけでもないですが
サイバーアクアリウムのグループのメンバーさんと
昨年いろいろお世話になったフレさん宛に
年賀状とお年賀の粗品を用意しました♪
グループギフト?とか?ゆうモノかもですね、、初の試みです(^_^;A

新年早々に送らせていただきますが、
該当する方は、、できれば破棄しないでくださいね(i_i)

この粗品も、お家の販売が開始になたらフリーアイテムとして置く予定ですから
該当しない方も、是非お店の方に来てくださいね〜
またここで宣伝させていただきますm(_ _)m

今年も残すところあと3日!
あ、晴れ着も用意しないと、、、うううう、
時間ないから去年のでいっか(ーー;)オイオイ! 、不況だし〜(_〇_;) コケ!
  


Posted by ミレノア♪ at 03:11Comments(0)TATAMI-Ya

2009年12月23日

プリムエコの荒技紹介〜( ̄□ ̄;)エー

最初は「プリムいぢりの裏技紹介〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪」、、とゆう
そうゆうタイトルで書こうかと思たけど
結構ポピュラーな「プリムの変形方法」で、あちこちで使われてるようなので
タイトルは↑これにしました(^_^;A


さてさて〜
先日ようやくお引っ越し手続きが済んで〜お家を作り始めましたが
ハヤマのSIM群は、海路もそうだけど陸路も充実してて、
それで、なるべくプリムをバイクやクルマを飾るのに使いたくて
お家作りはプリムエコを徹底しました♪



であ、
私がよく使う、、でも、副作用?ってか、仕上がりに問題が出る場合も多いので
あまり多用はしていない「プリムエコの荒技」を紹介したいと思いますm(_ _)m



まずはこれ〜
お部屋の角に壁を建てる時には、プリムを「L字型」に変形すれば
1プリムで2枚の壁ができちゃいますね♪

やり方は、、
ボックスを出して〜、10m×10m×(壁の高さ)mにして
「中空(空洞)」を最大の「95」にして
「パスカットの始点と終点」を「B」を「0.25」、「E」を「0.75」にすると
角が三角に尖っちゃうけど、L型の「角用の壁」ができます
角を平たく尖らせないようにするには
「B」を「0.375」、「E」を「0.625」にします
大きさが半分になっちゃうけど、サイズを変えながら結構使えます

内側のテクスチャーの貼り方がちょっとメンドイので、注意が必要かもです(^_^)b



次〜
今回お家作りでパノラマチックな出窓を作った方法で
1プリムで直径が15mの円柱を作る方法です♪

チューブを出して〜10m×10m×10mにして
「ひねりの始まりと終わり」の「B」と「E」に、それぞれ「90」の値を入れます♪
そして「穴寸法」の「Y」の方をいじっていくと〜最大19.5mの円盤が1プリムでできちゃいます
「中空(空洞)」を最大の「95」にして穴寸法とかを調整すれば〜
SSみたいな壁になります
ここから派生して螺旋階段にも応用できますね♪

ただし〜
このやり方だと中心付近の「ポリゴン」?(謎)がグチャグチャになちゃって、
TOYOSU SIMオーナー、超ビルダーのせつな先生のお話では、
負荷を生み出す原因にもなるとか、、><
そうゆうときは、
「プロフィール・カットの始点と終点」の値をいじって
うまくグチャグチャが消えるような値をみつけてくださいね♪



編集画面のパラメータのお勉強してる時に
偶然この方法を発見しました♪
うあ〜すごい!!私ってヤルにゃ〜〜〜〜、、って思たら
この変形方法は「リンデン・オフィシャル・ガイド」でしっかり紹介されてました(-_-;)

でもね、オフィシャルガイドには「20mの円盤が出来ます」、、って書いてあったけど、、
どうやっても最大で19.5mにしかならないんですよね、、、(謎)
リンデンさんテキトーだにゃ〜〜、、って思てるけど、、
実はどこかのパラメータいじるとなるのかにゃ?(謎)



そして最後〜これはオフィシャルブックになかったかも、、
このリビングの赤い絨毯の床は、
角が2カ所欠けてるけど、1プリムで15m×15mになてます♪

やり方は〜
ボックスを出して~10m×10m×0.01mにして
上部層の「X」と「Y」の値を最大(±0.50)にすると
厚さは極薄になっちゃうけど、15m×15mで2カ所の角が欠けた床ができます
ただし、テクスチャーが変になっちゃうので、
場所によっては「マッピング」を「デフォルト」でなく
「平面」にしないといけませんからね♪


実は、この方法は、以前にもここで紹介してました

デカプリムの作り方(え?
http://cyberaquarium.slmame.com/e556661.html

詳しく書いてあるので〜よかたらどうぞ〜(^^/



この15m×15mのプリムを4枚、
15m×10mのプリムを2枚使って作ったスカイボックスです

約15m×15mが2部屋、約10m×15mが2部屋の2階建て♪

角の欠けたとこに三角のプリムでふたをして形を整えて〜
ロフトっぽく2階建てにしてますが、これでなんと16プリムでできちゃってます

1フロアの壁の高さはマックス5m弱なので、ちょっと上からの圧迫感あるけど、、
天井を白くして、2階の床を5m小さくして吹き抜けを作ったりして
それなりになんとかできました(^_^;A




でね、、実は、こうゆう方法って、、
うーん、、例えば、、、板前さんでゆうならば、、
「まかない定食」みたいなもので、、(謎)

★まかないとは・・・
料亭の厨房などで、スタッフが自分たちで食べる食事を自分達で作る食事(ぇ?


まかないは、材料や味付けはお客さんにだすものと同じだけど
自分で食べるから〜盛りつけなんかは適当でしょ?
つまり、美味しく食べれてお腹がいっぱいになればいいわけでしょ、、

このプリムの荒技も、低プリムで効果を出せる変形方法で
仕上がりの細かい部分ではイロイロ問題があって、、
だから私の場合、、
よく使う事は使うんですけど、、依頼されたお仕事の場合は
極端に問題になりそうな時はあまり使わないようにしてます(-_-;)


例えば〜、つなぎ目の問題、、どうしても壁に斜面ができちゃう、、とか、


こんな、いかにも「プリムを組みました〜」的なことになっちゃうと
ちょっと微妙でしょ?(^_^;A


プリムのつなぎ目が尖っちゃうと
外から見ると奇麗に繋がってるように見えるけど、
内側には亀裂が残っちゃう、、、こうゆときは、わざとその部分だけ光らせて
間接照明のラインです〜、、ってゆったりもします(ーー;)オイオイ!




とゆことでーー
ミレ先生の「プリムいじりの荒技」の講義はいかがでしたか〜(ーー;)オイオイ!
説明を省略した部分もあたから、微妙?すみませんm(_ _)m

何か質問ある人は〜ここにコメントくれるか〜IMいただければ、、
わかる事は教えちゃいますし〜
わからない事は「しりません」ってゆうので(_〇_;) コケ!




でも、こうゆうふうに、いろいろ考えながら〜
プリムを節約出来て、ついでに変形したプリムから
思いがけないデザインが出来ちゃう事もあるし〜そうゆうのも楽しいですよね♪


今回の自宅は、荒技使いまくりで〜スカイボックスまで作って
さらに、クルマ2台にバイクとキックボードまで飾って〜
なのにまだ70プリムも残ってるんですよね(^▽^)Уヤッタァ!!


あ、このミニ?素敵でしょ?


すんごいリアルに内装も凝ってるし〜さっき買って来ちゃいました(^_^;A


さ〜て、お家もなんとか形になったし〜
ちょっとドライブに行ってから寝ましょ♪


それであ〜いてきます
(^o^)/~~マタデス~~

ブロロロロロロッ~~~~~ン

RC Shop & Circuit AOBA MainStor
http://slurl.com/secondlife/Yamashita/81/219/38
  


Posted by ミレノア♪ at 02:39Comments(0)プリムいぢり〜♪

2009年12月20日

[RxS]Live終了!ありがとうございましたm(_ _)m

土曜日のお忙しい中、、
私たちのライブに来てくれた多くの方々に〜大感謝です、、
ありがとうございましたm(_ _)m

そして、TOYOTAのまひさん、営業のかみちゃん、花火のみこりんさん
その他にも宣伝とかご協力いただいたスタッフの皆様、
ほんとうに、ありがとうございました、、お疲れさまででしたm(_ _)m



配信も滞る事無く、無事流れきったし〜
HUDがゆうこと聞かないのは想定内でしたから、
パフォーマンス的には、予定の半分もできなかったけど
それなりに?頑張ったつもりです





ただ、予想外のハプニングがひとつ、、「幻草」で起こりました
この曲は「語り」中心の新曲だっただけに練習も一番やった曲だったから
チョット心残りです・・・・><


[RxS]リルバイスルーのライブは、通常の音楽演奏(mp4配信)と
「語り」とゆってますが、ショートストーリーをBGMと歌にミックスして
チャットで延々と物語を語る曲と、2種類があるんですけど、、

そのために、拡声器を用意しましたが、、
これも負荷の影響で、発言後1〜2分たって叫びがきこえる、、とゆう事態に(-_-;)

発言したチャットの言葉が前後したり、、拡声器の発声だけが1分以上も遅れたり、
ストーリーを語っているのに〜
言葉が前後しちゃうとまるでチンプンカンプンなとこもあったかもです><

そのため、途中から拡声器をやめて「叫ぶ」で「語り」を語らせていただきました
いろいろお聞き苦しい点がありましたが、、
ライブは何が起こるかわからない生もの?ゆえに?ご容赦くださいm(_ _)m



私にとって、おそらくバンドのメンバーにとっても
今日は、クリスマスイブ直前に素敵な想い出をいただいたと
すんごく感謝しています、ありがとうございますm(_ _)m






さーーーーてっと〜
今日が私にとって今年最後の大イベントでしたが
それもなんとか無事終わり〜これから年末にかけて
TATAMI-Ya(和風テクスチャと日本間の販売ショップ)の準備でしょ
その前に、お引っ越し手続きでしょ(これは明日出来ると助かるけど)
水族館の本館建設でしょ〜雪山ロッジもクリスマスまでに間に合うかヤバヤバだし(ぉ

まだまだのんびりポケ〜〜っとしてる暇はなさげですね
(でも、マターリ大好きだから〜それはするけど(ぉ )


今回のライブもそうですが、、
今後もいろいろ、多くの方々の力をお借りすると思いますが、、
どうか、よろしくお願いしますm(_ _)m


今日は、ほんとうに、
ありがとうございましたぁ〜O(≧▽≦)O


  


Posted by ミレノア♪ at 01:37Comments(0)R×S

2009年12月19日

メンバーも知らないライブ裏話〜( ̄□ ̄;)エー

[RxS]リルバイスルー Live in TOYOTA

日時:2009年12月19日(土)23時開演
会場:TOYOTA SIM 中央イベント広場特設ステージ

司会進行:Mahi Tammasさん(TOYOTA SIMオーナーです♪)

土曜日のこの時間は、SLイベントのゴールデンタイムですが、
ご都合よろしい方は、是非、見に来て、聴きに来て、遊びに来てくださいね♪




リルバイスルーについて、ちょっと説明です

ちょうど、去年の今頃「ガレージバンド」とゆうSLバンドでライブをしましたが
それがラストライブになって、解散してしまいました><

その後、バンマスのぶりっとさんと音楽配信担当のまささんから
ガレージバンドの曲で新バンドを作ろう、、って話が起こって
シズカフェのオーナーしずかさんと、スタッフのハイパさんを巻き込んで
[RxS]リルバイスルーを結成!!!!

レパートリーは「ガレージバンド」時代の曲ですけど
今回新たに「リルバイスルー」としての新曲を1曲初公開です♪



あ、それで、そもそも、ガレージバンドとは何か、、
去年の夏頃、TOYOTA SIMの大改造があって
私は、ぶりっとさんに誘われて、
ぶりっとさん主催のモノヅクリのグループAAPFEのメンバーとして
水族館建設の担当をしていました

それをきっかけにSIMオーナーのまひさんとも仲良くなって
いろいろお話しするうちに、
SLする前は音楽とかもやっていたんですよ〜って私が自慢して(ーー;)オイオイ!
(SLを始める前に、ネットでメンバー募集していたDTMのグループに、
 作詞とボーカル、たまに作曲?(謎)とゆう感じで参加して〜
 1年間の間に10曲近くの曲を歌いました)
その曲を聴いてくれた、まひさんが、
水族館オープン記念イベでライブをしない?ってゆってくれて
急遽、ぶりっとさんを中心にAAPFEのメンバーで「ガレージバンド」を結成!
トヨタからデビューしました♪

でも、メンバーの多くは、SLミュージシャンとしてライブをする以外に
すでに他にもいろいろSLで職業を持っていたので、
結局、去年の冬に4回目のライブを行って、そのまま活動休止〜解散になってしまいました


とゆう感じなので〜
今回のリルバイスルーも、RLでゆうなら「社会人アマチュアバンド」のノリで
本来のSLでのお仕事の合間に、バンドで遊んじゃおう!、、とゆうのがコンセプトです♪

だから
他のSLミュージシャンのように、ライブをガンガンやったりせずに
今日のライブに一夜限りの全力投球で、その後のライブの予定はありません

だから〜今日のライブはすんごい希少価値があるんですよね〜(え?
(価値?があるかどうかは微妙ですけど、、希少ではあります(^_^;A)



それであ、今日のライブで演奏する曲の中からいくつかピックアップして
歌詞を書いたときの裏話など書いちゃいますね♪


デートスポット
場所は~池袋サンシャインシティのどこか(連れてかれたからよくわかってない(^_^;A)
ゴミゴミした街の中に緑がいっぱいの素敵なデートスポットでした
そのときのドキドキ感で一気に歌詞ができちゃいました

forever~続いて欲しいよ
後輩達にも大人気のスポーツ系クラブのクラスメイト?
そうゆう「あこがれの人」にいきなり告白されちゃって
アレヨアレヨヽ(o◇*)ノと舞い上がってるうちにつきあう事に??(/o\)
あまりに突然?最高の幸せ気分になっちゃって、、逆に怖い、、
そうゆう心情を歌詞にしました、、、
今にして思えば、恋に恋してたようだった(過去形ね(^_^;A)

no more bomb
OS9のころまでだと思うけど、、
マッキントッシュはシステムエラーすると、古風なGIFの??
爆弾アイコン出して沈黙するんです、、
そんな「マック君」を助けてあげる歌です♪

幻草
この詩は、当時交流のあった作詞家、主婦さんの歌詞です
その歌詞の短さゆえに??前後の成り行きをインタビューして
その内容を思い出しながら、つい先日
ストーリー仕立てに語り形式で仕上げてみました
人生において?生活を育む事は、時代は変わっても
結局親から子へ伝えられて、繰り替えしてゆくものだと、
そうゆうささやかな感動を表現したいと頑張ってみました♪

螺旋
元々は殺伐とはしてたけど、どこか厳粛な曲だったんですけど、
私にかかるとどうしても恋愛がからんできちゃう?
そんな「愛の螺旋」をテーマにしちゃってます♪

レッツ・トライ・アゲイン
きっかけは、24時間テレビの身体が不自由な人のドキュメンタリをみて・・・
ハンディを克服するために涙を流して、やりたい事ができるようになるまで
何度も何度も何度も挑戦する、、
まわりの人たちも、軽はずみに「がんばれ~」とはゆわない、、
行動やしぐさで、、あと視線で、、心から応援してる姿がすごい、、
そして目標を達成したとき、、号泣の中にたくさんの笑顔、、
・・・すでにアバウトなメロディラインは先に出来ていて
そこに一気に歌詞を付けちゃいました♪

クリスマスカノン
曲が全部完成して、アレンジもできてて録音も終わってて、
そうゆうカラオケがすでに先にあって~
私のクリスマスの想い出から、歌詞を考えて
実話に基づいたショートストーリーに仕上げました
2年くらい前?初音ミクちゃんのバッキングが??
いきなり追加されました♪すごい(・.・;)


こんな感じ〜♪
ここを読んでくれて〜どんな曲になったのか?興味の出た方は
是非、今日の夜にTOYOTA SIMへ見に来てくださいね♪



うーーん、、文章ばっか、、(-_-;)
ブログ的には面白みに欠けますね、、、

おし、であ、バンドの裏話なので、、
ついでに?ライブちゅの私のデスクトップ画面でも見せちゃおうかにゃ(ぉ

じゃ〜ん、、こんな感じ〜

HUDは全部で7つ〜
ギターアニメが2種類、ダンス、口パク、普通のアニメ、、
あと〜ライブに関係ないけど
TP用のHUDと、カメラの動きを変えるバイク用のHUDもつけてます♪

私たちみたいに、SLアバターのパフォーマンス重視のバンドは
HUDの使い方がミソです、、でも、、
重さでたいてい操作不能になっちゃうんですけどね、、(^_^;A




ふ〜、ブログも書いたし、通しリハも一応終わったし〜
あとは、明日、本番まで「語り」とギターの練習ですね♪


さーて、もう朝だし〜そろそろ寝ましょ、、、とゆっても、
36プリムしか使えない土地にベッドを置く余裕はありません


ところがですね〜〜
じゃ〜〜〜ん!!、、なんとこのソファーはベッドに早変わり〜〜♪


便利なアイテム買っておいてよかった〜

であであ、、今夜のライブに備えて〜ちょっと寝とくかぁ〜
おやすみなさーい、、




(__).。oO





低プリムの家具屋さんの「まどろみ」SHOPはここ~
http://slurl.com/secondlife/Three%20One%20Third/128/184/23

[R×S] Live in TOYOTA!
http://slurl.com/secondlife/toyota/103/67/27

  


Posted by ミレノア♪ at 04:56Comments(2)R×S

2009年12月17日

プレッシャー忘れるためにプリムいぢり〜(-_-;)

あと3日です、、[R×S] Live in TOYOTA!
緊張とプレッシャ〜に押しつぶされそうな日々を送ってます・・・><

当日また〜キーボード打つ指がプルプルしちゃうんだろうな〜〜(-_-;)
パソコンを使ってるから〜私の安全は保障されてるのに(ぇ?

指がプルプルしてる時は、ミレちゃんに完全に魂が移ってる時ですね
電脳世界にドップリ〜、、マトリックスの中で、
これがバーチャル?信じられない( ̄□ ̄;)エー、、ってゆっちゃう気持ちわかるかも(謎)

・・・・うあ、、ちょっと意味不明になてきました、、><

まだ、配信リストに新曲が上がってないから〜新曲の練習できないし
(それは私が曲をまとめるのがノロマだったからで自業自得><、
 むしろ、他のメンバーに迷惑かけちゃってすみませんm(_ _)m)

こうゆうときはログインしてもソワソワソワ~~~落ち着かない、、、
だから雪山でプリムいぢりして〜気を紛らわせよう〜〜
あ、
寒いから、そだ、オーバー買ってこよ

coatで検索して〜出て来たリストから適当にTPして〜
4件目、、

おおおお、これいい、、う、、ちょっと高い、、でも、寒いから(ーー;)オイオイ!


オーバー着たら〜やっぱとっくりのセーター欲しいかも、、
お、やっぱあったぁO(≧▽≦)O
う、、かなり高い、、、でも、時間ないから(ーー;)オイオイ!



準備完了!そして〜
プレッシャ〜忘れるために作業に没頭、、、
いつのまにやら雪山ロッジの展望台できちゃいました〜♪



ここは、下から「雪山鉄道のぼり線」でいくこともできるけど
下から観覧車で半分まわってトップにいけば着きます

ここが上の方の観覧車乗り場です


今回の観覧車は、今まで作ったゴンドラの中では一番広いかも
暖かい絨毯で床暖房完備!ゴンドラの中はすんごいあったかいです(^_^;A




あ、そだ、、ライブのタイムスケジュールに変更あったの思い出した、、(ぉ
極秘ホームページを修正して更新しないと〜〜(-_-;)
それでログアウトしてからが、ちょっと大変でした・・・><


メンバー&スタッフの情報伝達用の極秘ホームページのトラブルで
RLで〜まささんとメールでチャット状態(^_^;A

私のFTPアクセスができなくって〜
アクセス権限と所有権がどーのこーの?(謎)

ようやく復旧〜当日のタイムスケジュールを更新したら
10時半まわてました(^_^;A

まささん、これから食事だそうでした、、すんごいお疲れさまですm(_ _)m




そのあと〜
今日はのいさんの「Haikaraya-Passion Moll Pursuit」のオープニング・イベントでした
ここのモールは私が作ったので、ちょっと覗いてきました

ひょ〜〜ド派手な雰囲気〜盛り上がってましたね〜〜


今日は和風な選曲で〜ダンサーさん達も和風な装いで〜
豪華絢爛チックですんごく奇麗でした♪




イベント終了後は〜また雪山ロッジにもどって作業の続きです、、、
でも、
やっぱ、ライブの事が気にかかる、、そのせいかにゃ
ちょっと「やっつけ仕事傾向」が出てきちゃったので(-_-;)
今日はもうヤメ〜〜〜、、、、展望台のロビーでストーブにあたって〜


夜景にしてまた〜り、、


ふ〜〜、、ちょっと落ち着いた、、、てか眠くなってきた、、、

なんかな〜〜一人でアタフタしてる気分にゃ、、
も〜お得意の開き直りで??フテブテシクするしかないな〜〜(ぉ

あ、でも、明日からは新曲の練習がインワールドでできるから
プレッシャーをはねのける最良の方法は、ひたすら練習!!これですね(^▽^)У

あと3日、、、すんごい濃い〜〜3日になりそう(-_-;)
頑張りますp(^^)q


ちょっとお値段高めですが(^_^;A
素敵なオーバーコートやハーフコートやセーター売ってます
=DeLa*= MainStore Dress, Denim, Boots, Pumps, Sandals & Heels
http://slurl.com/secondlife/DeLa/93/87/24


ハイカラ屋の、のいさんが運営してるモールは今日からオープンです
Haikaraya-Passion Moll Pursuit
http://slurl.com/secondlife/Twins%20Land/95/142/41  


Posted by ミレノア♪ at 03:22Comments(0)雪山ロッジ