ミレノア♪
2011年06月30日
23:58
以前、自分で作った完全オリジナルのアイテムなのに
パーミッション設定ができず、販売不可能になったことがあります(-_-;)
そのときの記事↓
http://cyberaquarium.slmame.com/e803485.html
そして今回、まったく同じ現象がおこってしまて・・・ヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!
制作中の平等院鳳凰堂、、、ここまでできたのに
全て削除で最初からやりなおし。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。エ~~ン
左右のウイングは、
リンク外しても、テクス剥がしても、何をやっても1プリムにしてもパーミッションをいじれません
販売の□にチェックを入れる事もできません、、、、、、
どうゆうわけか、真ん中の本堂の土台だけは無事でした、、、変なの(ノ_・。)
前にもツライ経験をしていたので、プリムオーブンのパーツは一部とってありました
これを元に組み直して行けば、ゼロから作るよかすんごい楽です、、よかった(-_-;)
私はプリムオーブンで作ったスカルプのテクスは、プリムに仕込んだあと削除しちゃいます
失敗も含めると、あまりに数がすごいから管理しきれなくって、、、
もしかしてそれが原因なのかにゃ?(ノ_・。)
でも、今たたみ屋で売っている全部の商品のスカルプのテクスも削除済みです
なのに平気です、、、(謎)
怖いから、今回作り直す時には、スカルプテクスにも全〜〜部ファイル名つけて(いつもは数字だけど)
しっかり全て取っておくことにします
また途中でパーミッションが壊れても、ちゃんと整理してしまってあればそこからつくれますからね(-_-;)
あ〜あ、、、、、、、ショック・・・(;¬_¬)
これの制作再開するために、お財布と相談しながら
いちかばちかで〜今日メインランドの土地買ったばかりなのに〜(-_-;)
たたみ屋工場復活の記念日が、作りかけの鳳凰堂の命日に???すんごいヤだ(TOT)
でも、仕方ない(-_-;)
がんばります(ノ_・。)